アイギスがドラゴンクエスト10オンラインを楽しんでいるようです #30
==============================
アイギスがドラゴンクエスト10オンラインを楽しんでいるようです
#30:バージョン5開幕直前です
==============================
【約2年振りの追加パッケージです】
/ \く ノ \ \
/ ∨Y´.ハ ヽ
. / / . Vi ハ .
. . ' . ' / , 'i l!レム| i
i / // . ' /__l l l| ノ |
ノイ /´ト、 ./ /´ l l lレ⌒く ! 2019年10月24日に、
| l i 瓜 ∨ / ≠≦ ! .l lレi⌒ ! | 約2年振りとなる追加パッケージ、
| l |「必k人ル'´ 〃|r''心Yl l l| | 「| i l| 「ドラゴンクエストX
从 ll i以リ !以ソ从 l ll(⌒)| l l| いばらの巫女と滅びの神 オンライン」が
人 lト、´~ ~ ~` リハ ! l|ノ ノ.リ li ノ从 発売開始となります!
\从 ヽ .イ/ ル从 / ムイ ル'
ルノ∧ 、 __ __ . ! // ____フ .ノ / いわゆる、バージョン5でありますね!
レ' ノ\ こ ´ | ル1(_ イ イル(
\ . イ´| ! リヌ |ノレ'
`て´ __从ル |
/´ f´ハ /´! 人
/ \ノ | y' .| X. ____
/ Y⌒レ'´ ̄ ̄ ̄`Y /: : : : : : /`ヽ
/´ /´ 、 ノ i´ _ __ j /: : : : : : /: : : : :
| { | /K´ レ' : : : : : :/: : : : : :
. - ─ - .
. ´ ,.. ┬┬┬┬ 、
/ . ィ´/ ハ>┴┴‐ -<\
. / /ヽ _ムイ´ \\
/ />ァ'´ `ヽ. ∨.ヽ
. イ />/ i`ヽ、 \ ヽ ∨ハ
. ii |>/ ! li l \ ヽ i ∨
从 |V'!リ i リ_ |`ヽ Y リ l i }
ノイ /⌒V {ル' ,ィテk ヽ i!笊 リ }ル'リ 10月19日にアップデート情報が公開されましたので、
.ノ| ii 」从ヽヽ 《i「ir'::ト、 }ノir':: k/ ハイ 「目覚めし冒険者の広場」をチェックでありますよー
ノ| l|(_) ハ ヽヽ´  ̄ ´~ リ i! iリ
从! 人_」ノ リ ハハ ' .イイ ll l| 重要な情報がそれなりにありますので、
ル'ハノ `く入! !リ r─‐ァ リ j リハリ 正確に把握するなら公式サイトにGOであります!
Y| ト . ´ /レル'
. / \ > ._ /
/ \ ∧
/∧ `ー/ ∧ー── 、
. /:/:::::\ ィ「 _」  ̄ ̄`V.ハ
/::/:::::::::::::::::::/ / | |\ Vハ
/::/:::::::::::::::::::::く ./ /| j. \ j ∧
/ イj/>─=ミ、 `ヽ
.' /j> ⌒ヽ/ヘ :.
/ /j〉 / ∨ハ
// /〉 / / イ ∨ l .
イ // // |IV / | Vi| i 重要な情報の一つに、前回も触れました
/ /7 〃j/ jソ| / | / ハj スキルシステムの改修があります
/j IV IVYちミx | / '⌒`ヽj/ l
ノ | 从c戈zツ j/ ,ィfうミx | 前回からの追加情報としましては、
/ /j ハ 戈zツ 从| 格闘スキルが全職業に入りました
{/ / | jノ ' 〃 〃 ハ 八
{/j/人 ` _ / 〃 / 盾スキルは、小盾以上が装備出来る職業には、
丶 { イ/ // 全てスキルラインが備わったであります
/个=- -=≦ン厶イ⌒ソ
/\ ∧
ィf≧=-/: : : : :ヽ _ イ: : : ヽ
x仁ニニニ{: : : : : : : : :}{: : : : : : : : :}-=≦⌒ヽ
/弐二ニニ从: : : : : : : :儿 : : : : : : : 从ニニニ二ハ
※盾スキルが入らない職業:皮の盾と一部の特殊な盾のみしか装備出来ない職業のこと
具体的には、既存職では武闘家、バトルマスター、まもの使い、踊り子の4職業
ちなみに、新職業のデスマスターもこのカテゴリです
, -─… '"´_¨ニ‐-.._
/ ,.イ孑7/::ヽ\:::::`〉:._
., ' /<:::://:::;ィニ=-─…斗:..、
′ /〈::::7 / ̄´ `ヾム
./∧∨´ ハ ヽ ヘ.
./ i/:::::j′ / , ' ∨ ∧ i ゙:、
′/⌒V 厶イ  ̄`゙:、 ,ハ ,ハ
../l`ヽ i ,.イ ,.ィ''7モメ、 ハ /'⌒! | レベルアップで得られるスキルポイントも増加するという話でしたが、
.i::l l:::VI/ i ヽ {じ′ i/ r:ォ |l リ レベル50時点だと従来では107ポイントだったのが、
{ニ´ ):::i | 人 ` .:.、i;ソ リ ,ハ バージョン5からは137になっているでありますね
入ヽ ∨ } トヽ ::/ 厶イ i .ヽ
`¨´.ノ| │ ___ / |
/i ハ.∧ ! ´ー′ ,.イ i リ レベル110になりますと、盾スキルありの職業で330、
レ′ i i'个:..._ /!ハイ / 盾スキルなしの職業で280、遊び人で350であります
.| } >: . . / リ i / なお、従来だと222でありました
「 ̄`¨ニ=ー-: .,_/_¨´ '′
| ハ }
| _/:ャイ‐r::.、
,.L.._ /:::::::i::::::}::::::ヽ
※遊び人には特訓モードがないので、その分のスキルポイントも考慮されています
※盾スキルありの職業では、盾スキルに振り分ける分も考慮されて、多めにスキルポイントが入ります
/ ..:チく::::::::::::::7 /\\、 \
/ /厶''  ̄ ´  ̄ \≫x 丶
/ /≫´  ̄ヾ.
. / //′ ト \、 '.
/ ん′ ハ :、 i
. / jリ / ィ ,イ , / \ }} |
/ {{7 // | / | ィ/ __ }! ハL.:|
j / 爪 .:イ厂 大r | / j厂___ 厶イ ∧バ そして、スキルポイントを稼げるコンテンツというのが、
, / / | \レiz=fチミィ/ ;√汽心}小v | i 「極致への道標」という新要素になったでありますね
厶:′v 从i 八 弋rり 弋t:り ハハ l 、
. | / トヘ`. ¨´ / L/ ト\ ここで出される目標をクリアすると報酬がもらえて、
. /ハ | i\ 'イ ∧ 〃 } その中にスキルブックも含まれる、という形であります
. / '. ∧ ハ. ‘ ´ / /l/l /
ヽ{ jヘ ト{ヽ. -..‐ /}/ ′}/ バージョン5の時点だと、スキルブックは最大15個
\ ヾ` `rt . :イ〉 / / もらえるそうでありますよ
} `≧=:≦ - ' i
/ /^Y^\ 〉
ィ{人厶ヘi⌒Y⌒爪^ヽ.vrx
x≪//1/´: : :ヽ:.:|: : : : :.\////≫x
x≪/////: : : : : : ィVヾ: : : : : : :Y//////≫x
※スキルブックなので、当然マスタースキルポイントとなります
_, , -‐===- , ,
,-‐ ' ´ `゙ ‐- ,
丿 _,,=-- =三= --=,,_ `ヽ
〆 /∨\∧/∨\∧/∧ ヽ
'´ ィ斗‐= ==―== =-弋 ∧
/ / / \ヽ ∧
/,,..ィ/ / / / \ ヽ \ゝ まあ各職業のスキルラインについては、
,/'´l | /i ∧i、∧ /`ヽiリヘ!、VI `ヽi 最終的に7、8ラインに収束していくようですねー
'´ !/ '{{イてハ' ヽ/ イて li!ヽ}' 〉i
レリ ヘ゛`一" `一"/ i/ヽ
i ,ヽフ i 厶イ リ なのでバージョン5時点で5、6ラインの職業は、
レ ∧ {^ヽ /^}/ .∧ / 今後新たな武器スキルラインが入ってくる可能性が
`ヽNィ\ ', ' ー- 一 .' .'ィ'´` Vリ あると思うでありますよ?
^} | { { |
,{ f^ヽーf^くl ,}|
/^j/⌒ヽ/⌒\|^\:
_..x<´ / -ー¬{ }¬ー '. >x..._
/´ j ー}{一 i `\
【思い切ったなあ、と思いました】
, -――ュ-
, < >―、―- 、、 > 、
/, 'ーァ‐'''"` 、==、、 \
// ' \、;;;;|ト、 ヽ
, ン \ ||ヾ 、 ∧
―ブ"/ ヽl、;;;ヾ, ∧
/ィ .i./ イ/ ノ ヽトミ、| |
-' " ./ レi ,ナメ|. ,イ / | || ,イ| i |
. i ' | ヌtュヽ| ///_ ', i |レ/ || || さて、このバージョンアップの
j イ レ人てi `i" /  ̄_ ̄`ヾ、 |ム」|i ト,.i メンテナンス明けからでありますが、
//| .トi ` ャェュ、 | 斗'''コ | i.| この最新のバージョン5までのパッケージを
ム' | | ノ 弋ンゞ. i / ,ヘヾ"|.| { リ 導入した上で新規キャラクターを作成すると、
| , ヽ , // / イヾrソ| /| ' 最初から始めるか、バージョン5から始めるかを
|.ト,∧ 、_ /' | /i i-‐ァ/ | { | 選択出来るようになるであります
ソ ∨ト ` =- ,イ|ヘ トー"/ /ヽi`、
ソ∧` ´ _ '彡iヘ |、|ヘ / | {
`ー―┬'' = |_,,レ|` '" レ,i バージョン5から開始するを選んだ場合、
___ _,,/rL -‐'''" i、 バージョン5を開始するのに必要なシナリオやクエストと、
/ /// /,イヘ /、 その他いくつかの機能を使用出来るようになるクエストが
/ ///ム-く:.:.:.:`ヘ / _ヽ、\ クリアされた状態になっているでありますね
_ i i |/,ヘノ:.:.:〉、|ヽ`.i/ ̄ ̄`ヾrヘ ヽ
`ヤー--―'フ:.//ノト、ノ〉 / 、ヾ_ヽ∧ その分の経験値やゴールドなどはもらえないでありますが、
 ̄ラi:.:.:.:.Lくノ/i:.:.:.:.:i , , トヽ| i 一部の再入手不可な重要アイテムはもらえるでありますよ
, < ム-‐''" i ヽ_ゞ、 、 ノ.ノ;;ヾi |
/ /:.:.:.:.ヽヘ、 ` /;;;ノヘヽ|
., /:.へ_,‐''"ヽ\ー‐';;;;/ ト、| |
ム' ヾ弋―i トくフー`‐- 、
-‐ __ ‐-
. / , .≦△\/△≧ 、 \
,イ / >‐  ̄ ̄ ‐< \ ヽ
. / .// \ヘ ハ
/ .〃 、 ヽ ',
,′{,′ / ,ィ / ヽ、 ハ i! ',
i! /i!. / ―- / -―ヽハ. |ヽ i! もちろん初期村開始でレベルは1からでありますから、
| i!| ′_ ´ _ ヾ. !ノ ! 頑張って成長させてくださいであります
l.乂l .,′仗か ´んう .| | i!
. ', l l 弋ツ 弋ツ .i! ! リ
. ヽ i! ハ ,′i! / もっとも、エンゼルスライム帽はすでに装備した状態で、
ト、. ヽ / , ハ/ なおかつレベル28のサポート仲間3人も居るので、
ヽハ |\ ― //レ′ ある程度レベルが上がれば、次の街まで行くのも
′゙ > _ .< そう難しくはないと思うでありますよ?
,ィ:::| .|::..、
/::::::j |::::i!ハ
※エンゼルスライム帽:装備しているともらえる経験値が3倍になる帽子
バージョン5から効果対象が、レベル89以下になります
, -─… '"´_¨ニ‐-.._
/ ,.イ孑7/::ヽ\:::::`〉:._
., ' /<:::://:::;ィニ=-─…斗:..、
′ /〈::::7 / ̄´ `ヾム
./∧∨´ ハ ヽ ヘ.
./ i/:::::j′ / , ' ∨ ∧ i ゙:、
′/⌒V 厶イ  ̄`゙:、 ,ハ ,ハ
../l`ヽ i ,.イ ,.ィ''7モメ、 ハ /'⌒! | しかしまあ、思い切ったものでありますね
.i::l l:::VI/ i ヽ {じ′ i/ r:ォ |l リ
{ニ´ ):::i | 人 ` .:.、i;ソ リ ,ハ けれど積み上げていく形の物語やシステムでありますから、
入ヽ ∨ } トヽ ::/ 厶イ i .ヽ どこかでこういう選択も入れないと、新規に始める方とかは
`¨´.ノ| │ ___ / | 大変なことになるでありますからねー……
/i ハ.∧ ! ´ー′ ,.イ i リ
レ′ i i'个:..._ /!ハイ / 物語的には、バージョン4である意味一区切りな所もあるので、
.| } >: . . / リ i / いいタイミングだったのかもしれないでありますね
「 ̄`¨ニ=ー-: .,_/_¨´ '′
| ハ }
| _/:ャイ‐r::.、
,.L.._ /:::::::i::::::}::::::ヽ
. - ──── - 、
/ _ ____ \
. ' /\ \ .| │ \. ヽ
/ / \ >─┴─┴ <ハ ハ
.' /\ / .ト、 ヽ. i +
i. |\ / i l ハ. |
ノ .| /| l |_l__l l! l__ l } ト、 ┼ これからサブキャラを作ろうとしていた方にも、
イ ! |レハj l ´lルノ ハ リ ル`ルノ∧ハ メインストーリーを進める時間が軽減されて、
. | | 〈 Yト、i l|{「テli 八ル' ! テkくレVハj よかったと思うでありますよ?
. ノイ lハ l i`Y tr':::リ tr':::リ .| !リ
从 ll ハ ∨ """ ' """リ リ \/
人ルノルハ \ i⌒i . イ / / /\
_ ハ Y> -- <j/ ./_
/::::::`ヾ:::∧ .|≧ =r≦{ }´::::::`ヽ +
【新職業:デスマスター】
, -─… '"´_¨ニ‐-.._
/ ,.イ孑7/::ヽ\:::::`〉:._
., ' /<:::://:::;ィニ=-─…斗:..、
′ /〈::::7 / ̄´ `ヾム
./∧∨´ ハ ヽ ヘ.
./ i/:::::j′ / , ' ∨ ∧ i ゙:、
′/⌒V 厶イ  ̄`゙:、 ,ハ ,ハ 前回ちょこっと触れた新職業「デスマスター」ですが、
../l`ヽ i ,.イ ,.ィ''7モメ、 ハ /'⌒! | アップデート情報によって情報が結構出てきたでありますね
.i::l l:::VI/ i ヽ {じ′ i/ r:ォ |l リ
{ニ´ ):::i | 人 ` .:.、i;ソ リ ,ハ 武器は鎌、棍、弓、オノが装備出来て、
入ヽ ∨ } トヽ ::/ 厶イ i .ヽ 防具は僧侶や魔法使いと同系統のようであります
`¨´.ノ| │ ___ / | 盾は皮の盾や一部の特殊な盾以外装備出来ないです
/i ハ.∧ ! ´ー′ ,.イ i リ
レ′ i i'个:..._ /!ハイ / あと新職業だといつものことですが、
.| } >: . . / リ i / エンゼルスライム帽は装備出来ないので、
「 ̄`¨ニ=ー-: .,_/_¨´ '′ 恩恵を受けるには装備しているキャラを
| ハ } パーティに入れるといいでありますよ
| _/:ャイ‐r::.、
,.L.._ /:::::::i::::::}::::::ヽ
※鎌:バージョン5で追加される新武器で、武器ガードも可能な両手武器
なお、バージョン5.0時点で装備出来るのはデスマスターのみです
/ \く ノ \ \
/ ∨Y´.ハ ヽ
. / / . Vi ハ .
. . ' . ' / , 'i l!レム| i
i / // . ' /__l l l| ノ | さて、デスマスターの職業スキルラインは
ノイ /´ト、 ./ /´ l l lレ⌒く ! 「れいかん」であります!
| l i 瓜 ∨ / ≠≦ ! .l lレi⌒ ! |
| l |「必k人ル'´ 〃|r''心Yl l l| | 「| i l| 内容の特徴としては、味方蘇生時に
从 ll i以リ !以ソ从 l ll(⌒)| l l| 強化付与する系統のものがありますねー
人 lト、´~ ~ ~` リハ ! l|ノ ノ.リ li ノ从
\从 ヽ .イ/ ル从 / ムイ ル'
ルノ∧ 、 __ __ . ! // ____フ .ノ / で、よく見ると「ギラ系呪文+10%」とか、
レ' ノ\ こ ´ | ル1(_ イ イル( 「マヒャデドス」というのもあるでありますねー
\ . イ´| ! リヌ |ノレ'
`て´ __从ル | 180スキルの項目には「ギラグレイド」も
/´ f´ハ /´! 人 見えるでありますよ
/ \ノ | y' .| X. ____
/ Y⌒レ'´ ̄ ̄ ̄`Y /: : : : : : /`ヽ
/´ /´ 、 ノ i´ _ __ j /: : : : : : /: : : : :
| { | /K´ レ' : : : : : :/: : : : : :
※味方蘇生時に強化付与:「蘇生時25%バイキルト」「蘇生時25%で魔力覚醒」といった類
. - ─ - .
. ´ ,.. ┬┬┬┬ 、
/ . ィ´/ ハ>┴┴‐ -<\
. / /ヽ _ムイ´ \\
/ />ァ'´ `ヽ. ∨.ヽ
. イ />/ i`ヽ、 \ ヽ ∨ハ
. ii |>/ ! li l \ ヽ i ∨
从 |V'!リ i リ_ |`ヽ Y リ l i } 前回ではヒャド系・ホイミ系・ザオ系を確認したのですが、
ノイ /⌒V {ル' ,ィテk ヽ i!笊 リ }ル'リ どうやらギラ系も使えるようでありますねー
.ノ| ii 」从ヽヽ 《i「ir'::ト、 }ノir':: k/ ハイ
ノ| l|(_) ハ ヽヽ´  ̄ ´~ リ i! iリ 踊り子に続いてギラ系を使える職が出てきたでありますね
从! 人_」ノ リ ハハ ' .イイ ll l|
ル'ハノ `く入! !リ r─‐ァ リ j リハリ
Y| ト . ´ /レル' 使える呪文的には賢者に近い立ち位置でありますかね
. / \ > ._ / 特技などを含めると、守勢の賢者に対する
/ \ ∧ 攻勢のデスマスターという感じになるんでありますかね?
/∧ `ー/ ∧ー── 、
. /:/:::::\ ィ「 _」  ̄ ̄`V.ハ
/::/:::::::::::::::::::/ / | |\ Vハ
/::/:::::::::::::::::::::く ./ /| j. \ j ∧
, ィ≦三ミ:__、
ィ彡' ,ィ≦7zミx
/ ,イ,-ムソイ ,ヘ `ヽ.
/7´ {(イくイ ∠ミヾN i
/,ィァイ辷彡 代;ハ _VI!
′//}ノ 1イ!Ν {シ'Ν ともあれ、色々とやれることも多そうなので、
,ィミ〉ー=彡`ヽヘ{ | 丶./ j / 場面によって取捨選択が必要かもしれませんね
√7.:.:.:三ミ:x=≦ミxYー 1ハ/}′
}.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r彡ミ! }' ′
〃.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Y´.:.:.:.:.:{ あれもやってこれもやって、となると、
,.イ.:.:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.ノ 慣れないうちはパニックになると思うんで、
,.:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:/′ 攻撃寄りか、回復寄りか、決めて動くのも、
__r≦ミー-_ 、.:.:.:.:.:.:.:.ィ彡'.:.:.:.:./ 最初のうちはいいかもしれませんよ
,.ィ:´.:.:.:.:ヾ三≧ミxヾ.:.:.:.:.'〃.:.:.:./
,イ'.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.ヾ:‘,.:.:.//.:.:.:.::ノ
{.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入;ヘ//.:.:.:.:./
. 〉、.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:∧/ー' /.:.:.:.:./
/∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.ゞ{ /.:.:.:.rソ
. ///∧.:.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:、:∨.:.:.:./7
〈/////〉.:.:.:.:.:.:!::::、.:.:.:.:.:.、ミx.:ィァ{!
ヾヘ.}/.:.:.:.:.:.:.:.!::::::ヾ:.:.:.:.:\}¨1リ
〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::::\.:.:.:.:.\{
` ー―イ⌒ヾ辷彡.:.:.:.:.:})
ヽ ヾー一 'ヾ
丶 〉 人
ヾー彡ャ::=彡.:.:ヽ
\.:.:.ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:\
\.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.\
ヾ.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
【その他まだまだ色々とありますが……】
/ ..:チく::::::::::::::7 /\\、 \
/ /厶''  ̄ ´  ̄ \≫x 丶
/ /≫´  ̄ヾ.
. / //′ ト \、 '.
/ ん′ ハ :、 i
. / jリ / ィ ,イ , / \ }} | レベル105の武器・盾追加とか、
/ {{7 // | / | ィ/ __ }! ハL.:| 仲間モンスターの転生回数が11回になるとか、
j / 爪 .:イ厂 大r | / j厂___ 厶イ ∧バ 「常闇の聖戦」が強さ5が追加された上で強さ選択制になるとか、
, / / | \レiz=fチミィ/ ;√汽心}小v | i 「アストルティア防衛軍」に新たな敵軍団が追加とか、
厶:′v 从i 八 弋rり 弋t:り ハハ l 、 「邪神の宮殿」にも新たな敵が来るとか、
. | / トヘ`. ¨´ / L/ ト\ 新たな装備部位「紋章」が増えるだとか、
. /ハ | i\ 'イ ∧ 〃 } ほんと色々とあるのですけども、
. / '. ∧ ハ. ‘ ´ / /l/l / 詳細は公式サイトを見てくださいでありますよー
ヽ{ jヘ ト{ヽ. -..‐ /}/ ′}/
\ ヾ` `rt . :イ〉 / /
} `≧=:≦ - ' i
/ /^Y^\ 〉
ィ{人厶ヘi⌒Y⌒爪^ヽ.vrx
x≪//1/´: : :ヽ:.:|: : : : :.\////≫x
x≪/////: : : : : : ィVヾ: : : : : : :Y//////≫x
※新たな装備部位「紋章」:新コンテンツ「万魔の塔」で得られる新アクセサリーの装備部位がここです
なお、アクセサリー屋で「はじまりの紋章」が買えるようになります
,, -─ - 、_
/ ,.- '' ニ二ニ `丶
,' 、〈,r' ´ `'く.゙i
,' ゝ 〉´ 人 ./从`i.ハ i}ハ いやほんと、事細かに説明していくと
∠_ ベi゙l |リ ―V 从 ―}_}!从 いつまでも終わらないでありますからね……
. 7 !i目| i ● ● l小N
!へ,ゝイ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|.ノ あ、カバンと装備枠が1ページ分自動的に増えて、
レヘ/j (_.ノ ノレ__/⌒) アクセサリーの破片がおまとめ袋に移動するのもありますよ?
,.:x>、 __, イ ',::::ヽ/.
. /ト く ̄ン大ヒ ̄フ ',:::::ハ
/ |p|. 〈/三.\_/ 〉'''´
※カバンと装備枠が増える:カバンは10枠、装備は25枠、新キャラも含めて自動的に底上げされます
※アクセサリーの破片がおまとめ袋に移動:一時的に売れなくなりますが、今後売れるようにするそうです
/ イj/>─=ミ、 `ヽ
.' /j> ⌒ヽ/ヘ :.
/ /j〉 / ∨ハ
// /〉 / / イ ∨ l .
イ // // |IV / | Vi| i 色々と大きく動くバージョン5でありますが、
/ /7 〃j/ jソ| / | / ハj 引き続き楽しんでいくでありますよー!
/j IV IVYちミx | / '⌒`ヽj/ l
ノ | 从c戈zツ j/ ,ィfうミx |
/ /j ハ 戈zツ 从| それでは、よいアストルティア生活をであります!
{/ / | jノ ' 〃 〃 ハ 八
{/j/人 ` _ / 〃 /
丶 { イ/ //
/个=- -=≦ン厶イ⌒ソ
/\ ∧
ィf≧=-/: : : : :ヽ _ イ: : : ヽ
x仁ニニニ{: : : : : : : : :}{: : : : : : : : :}-=≦⌒ヽ
/弐二ニニ从: : : : : : : :儿 : : : : : : : 从ニニニ二ハ
=========
おしまい
=========
スポンサーサイト
アイギスがドラゴンクエスト10オンラインを楽しんでいるようです #29
==============================
アイギスがドラゴンクエスト10オンラインを楽しんでいるようです
#29:バージョン5の新情報を受けて
==============================
【祝・7周年!】
, -――ュ-
, < >―、―- 、、 > 、
/, 'ーァ‐'''"` 、==、、 \
// ' \、;;;;|ト、 ヽ
, ン \ ||ヾ 、 ∧
―ブ"/ ヽl、;;;ヾ, ∧
/ィ .i./ イ/ ノ ヽトミ、| |
-' " ./ レi ,ナメ|. ,イ / | || ,イ| i |
. i ' | ヌtュヽ| ///_ ', i |レ/ || || 2019年8月2日に、
j イ レ人てi `i" /  ̄_ ̄`ヾ、 |ム」|i ト,.i 「ドラゴンクエスト10オンライン」は7周年を迎え、
//| .トi ` ャェュ、 | 斗'''コ | i.| 8年目に突入したでありますよ
ム' | | ノ 弋ンゞ. i / ,ヘヾ"|.| { リ
| , ヽ , // / イヾrソ| /| '
|.ト,∧ 、_ /' | /i i-‐ァ/ | { |
ソ ∨ト ` =- ,イ|ヘ トー"/ /ヽi`、
ソ∧` ´ _ '彡iヘ |、|ヘ / | {
`ー―┬'' = |_,,レ|` '" レ,i
___ _,,/rL -‐'''" i、
/ /// /,イヘ /、
/ ///ム-く:.:.:.:`ヘ / _ヽ、\
_ i i |/,ヘノ:.:.:〉、|ヽ`.i/ ̄ ̄`ヾrヘ ヽ
`ヤー--―'フ:.//ノト、ノ〉 / 、ヾ_ヽ∧
 ̄ラi:.:.:.:.Lくノ/i:.:.:.:.:i , , トヽ| i
, < ム-‐''" i ヽ_ゞ、 、 ノ.ノ;;ヾi |
/ /:.:.:.:.ヽヘ、 ` /;;;ノヘヽ|
., /:.へ_,‐''"ヽ\ー‐';;;;/ ト、| |
ム' ヾ弋―i トくフー`‐- 、
____
/ > ─ ┬ < \
/ / j.>─┴ <l\ \
/./ j/ . \j\ ヽ
. /∧.∨ !___l| i i_ \ハ .
/∧ ∨イ´|ハリ l l l`ヽ N ハハ
//⌒V Vr─┐ ! | r ‐┬ ∨ lj うちは2013年9月から遊んでますから、
イ .|_| | ! 〈 ! |.八ル'' | ! i} リ おおよそ6年ほどアストルティアを旅している
| l_ | | ∧ ー' ー 'レ イル' 計算になるでありますねー
人人!_ノノ ハ"" ""| lト、
ル从 Y リ c . イi |ハ!
人 ルハj─┐_ . イルリハノ
__/\ノ>r‐くjリ⌒ヽ
r==くJト、 / ⊥.イ\ i
※この「アイギスドラクエ10」の開始は2014年10月なので、約5年ほどになります
ドラクエ10を扱ったやる夫スレでは、現行のそれなりに長い方かもしれません
-‐…‐- 、
/ . -‐=‐-ミ ̄\
, ∠j>…┴ー</ヽ ヽ
. / {ア V∧ :.
/ / Vム \
. 厶i {i |`iト| /7T i Y⌒Y i一 始めた頃はバージョン1時代の終盤でありましたから、
| 八rテ弌,ハ/rぅ示| jノ{_{_」| 一応バージョン1・2・3・4と様々な変化も見てはいますね
|/ i } ヒツ ヒ外 |Vツ/
. f⌒ヽ从 _ | i | 八{ そして近々に追加パッケージ、いわゆるバージョン5の発売が
. V´ ̄\>‐‐r┬ <|ノ|ノ 待っている訳なのですが——
ぐ⌒ヽ_ノ{_,ノ介x_人
\,ノ ̄'ー{_,/ しヘ.__仄__
/: : V//∧
込@ @ハ///ム
〕 ≧=-r ´ 〔匸rノ
|  ̄丁| 「 ̄丁|
| __||| _」|
| _」|| _」|
. Lニ-┘Lニ-┘
【追加パッケージ、発売日決定!】
/ \く ノ \ \
/ ∨Y´.ハ ヽ
. / / . Vi ハ .
. . ' . ' / , 'i l!レム| i
i / // . ' /__l l l| ノ |
ノイ /´ト、 ./ /´ l l lレ⌒く ! 追加パッケージ「いばらの巫女と滅びの神」、
| l i 瓜 ∨ / ≠≦ ! .l lレi⌒ ! | 発売日が2019年10月24日木曜日と
| l |「必k人ル'´ 〃|r''心Yl l l| | 「| i l| 決定したでありますよ!!
从 ll i以リ !以ソ从 l ll(⌒)| l l|
人 lト、´~ ~ ~` リハ ! l|ノ ノ.リ li ノ从
\从 ヽ .イ/ ル从 / ムイ ル' 気になる価格は、税別3800円であります!
ルノ∧ 、 __ __ . ! // ____フ .ノ /
レ' ノ\ こ ´ | ル1(_ イ イル(
\ . イ´| ! リヌ |ノレ'
`て´ __从ル |
/´ f´ハ /´! 人
/ \ノ | y' .| X. ____
/ Y⌒レ'´ ̄ ̄ ̄`Y /: : : : : : /`ヽ
/´ /´ 、 ノ i´ _ __ j /: : : : : : /: : : : :
| { | /K´ レ' : : : : : :/: : : : : :
※対応プラットフォーム:WiiU、Windows、PS4、Switch、3DS、dゲーム
ただしWiiU版はダウンロード販売のみ
3DSとdゲームは、いわゆるクラウド版なので、追加パッケージを買う必要はなし
※ちなみに「ドラゴンクエスト11S」の発売日:2019年9月27日
. - ─ - .
. ´ ,.. ┬┬┬┬ 、
/ . ィ´/ ハ>┴┴‐ -<\
. / /ヽ _ムイ´ \\
/ />ァ'´ `ヽ. ∨.ヽ
. イ />/ i`ヽ、 \ ヽ ∨ハ
. ii |>/ ! li l \ ヽ i ∨
从 |V'!リ i リ_ |`ヽ Y リ l i } このバージョン5からはメインストーリーに、
ノイ /⌒V {ル' ,ィテk ヽ i!笊 リ }ル'リ キャラクターボイスが追加されるであります!
.ノ| ii 」从ヽヽ 《i「ir'::ト、 }ノir':: k/ ハイ
ノ| l|(_) ハ ヽヽ´  ̄ ´~ リ i! iリ 設定でオフにすることももちろん出来ますから、
从! 人_」ノ リ ハハ ' .イイ ll l| 「ドラクエにボイスは……」という方であるなら、
ル'ハノ `く入! !リ r─‐ァ リ j リハリ オフにすることをお勧めするでありますよー
Y| ト . ´ /レル'
. / \ > ._ /
/ \ ∧
/∧ `ー/ ∧ー── 、
. /:/:::::\ ィ「 _」  ̄ ̄`V.ハ
/::/:::::::::::::::::::/ / | |\ Vハ
/::/:::::::::::::::::::::く ./ /| j. \ j ∧
| | │
| ,. -‐:| │
| , ´_,.z≦| │
| /,x<;斗-‐| │
| ., '/レ:/ .| │
|//ヽ/ | │ まあメインストーリーのキャラクターボイスについては、
|/:'7′ .| │ 公式サイトに冒険の始まりの映像が公開されているので、
|:∨ i | .| │ まずはそれを見てもらった方が手っ取り早いかもしれませんね
|:/ i | 八 | │
|′| .i斗/─-=、| │
| | _,斗-z:.、 | │ あ、まだ名前が判明していない謎の女魔族が居るのですが、
| ミイじ赱f:リ.゙ | │ そのCVは榊原良子さんでありますよ!!
|从 i^弋;少′ | │
|`ヽヽi ` ̄´ | │
| } | | │
| ∧ 圦. | │
|/ .ヽ、 | │
| f `≧=‐| │
| ,厶 \_ | │
| /::::::i ,.ィ¨ニニニニつ
|./::::::::::::| / `ニニニつ|
i::::::::::::::::: | / `ニニつ .!
※榊原良子さん:個人的には「機動警察パトレイバー」の南雲隊長役が馴染み深いです
【新職業追加!】
/ イj/>─=ミ、 `ヽ
.' /j> ⌒ヽ/ヘ :.
/ /j〉 / ∨ハ
// /〉 / / イ ∨ l .
イ // // |IV / | Vi| i 追加パッケージで、新職業「デスマスター」が
/ /7 〃j/ jソ| / | / ハj 追加されるでありますよ!
/j IV IVYちミx | / '⌒`ヽj/ l
ノ | 从c戈zツ j/ ,ィfうミx | 呪文攻撃・回復・蘇生を扱うことが出来て、
/ /j ハ 戈zツ 从| 専用特技「死霊召喚」で死霊を呼び出すことも
{/ / | jノ ' 〃 〃 ハ 八 出来るのであります!!
{/j/人 ` _ / 〃 /
丶 { イ/ // 天地雷鳴士のげんまと違って、
/个=- -=≦ン厶イ⌒ソ こちらは命令や強化が出来るそうですよ
/\ ∧
ィf≧=-/: : : : :ヽ _ イ: : : ヽ あと、デスゲージなんてのもあったり……
x仁ニニニ{: : : : : : : : :}{: : : : : : : : :}-=≦⌒ヽ
/弐二ニニ从: : : : : : : :儿 : : : : : : : 从ニニニ二ハ
扱える呪文:出た情報では、ヒャド系・ホイミ系・ザオ系を確認
. - ──── - 、
/ _ ____ \
. ' /\ \ .| │ \. ヽ
/ / \ >─┴─┴ <ハ ハ
.' /\ / .ト、 ヽ. i + そしてこの新職業であるデスマスターですが、
i. |\ / i l ハ. | 新武器種「鎌」を装備することが出来るのであります!
ノ .| /| l |_l__l l! l__ l } ト、 ┼
イ ! |レハj l ´lルノ ハ リ ル`ルノ∧ハ
. | | 〈 Yト、i l|{「テli 八ル' ! テkくレVハj 新しい武器種の追加は、バージョン1以来なのです!!
. ノイ lハ l i`Y tr':::リ tr':::リ .| !リ
从 ll ハ ∨ """ ' """リ リ \/
人ルノルハ \ i⌒i . イ / / /\
_ ハ Y> -- <j/ ./_
/::::::`ヾ:::∧ .|≧ =r≦{ }´::::::`ヽ +
※鎌:現時点では詳細不明、今後の情報を待ちましょう
【スキルシステムに改修が入ります】
/ \く ノ \ \
/ ∨Y´.ハ ヽ
. / / . Vi ハ .
. . ' . ' / , 'i l!レム| i
i / // . ' /__l l l| ノ |
ノイ /´ト、 ./ /´ l l lレ⌒く ! バージョン5から、従来のスキルシステムに
| l i 瓜 ∨ / ≠≦ ! .l lレi⌒ ! | 改修が入ることになったであります!
| l |「必k人ル'´ 〃|r''心Yl l l| | 「| i l|
从 ll i以リ !以ソ从 l ll(⌒)| l l| 従来は例えば片手剣のスキルラインならば、
人 lト、´~ ~ ~` リハ ! l|ノ ノ.リ li ノ从 戦士から30、バトマスから50とかみたく、
\从 ヽ .イ/ ル从 / ムイ ル' スキルラインを共通して持っている職業から
ルノ∧ 、 __ __ . ! // ____フ .ノ / それぞれポイントを振り分けていく形でしたが、
レ' ノ\ こ ´ | ル1(_ イ イル( バージョン5からは職業ごとに振り分けていく
\ . イ´| ! リヌ |ノレ' 形になりますよー
`て´ __从ル |
/´ f´ハ /´! 人
/ \ノ | y' .| X. ____
/ Y⌒レ'´ ̄ ̄ ̄`Y /: : : : : : /`ヽ
/´ /´ 、 ノ i´ _ __ j /: : : : : : /: : : : :
| { | /K´ レ' : : : : : :/: : : : : :
-‐ __ ‐-
. / , .≦△\/△≧ 、 \
,イ / >‐  ̄ ̄ ‐< \ ヽ
. / .// \ヘ ハ
/ .〃 、 ヽ ', この形だと、戦士で片手剣に100振り分けたとしても、
,′{,′ / ,ィ / ヽ、 ハ i! ', バトマスではそれは反映されず、バトマスはバトマスで
i! /i!. / ―- / -―ヽハ. |ヽ i! 片手剣にポイントを振り分けなければならない訳です
| i!| ′_ ´ _ ヾ. !ノ !
l.乂l .,′仗か ´んう .| | i!
. ', l l 弋ツ 弋ツ .i! ! リ 現時点、武器スキルラインの上限は200で、
. ヽ i! ハ ,′i! / 職業スキルラインの上限は180であります
ト、. ヽ / , ハ/
ヽハ |\ ― //レ′ ゆえに振り分けるためのスキルポイントが足らないのは
′゙ > _ .< 自明なのでありますが——
,ィ:::| .|::..、
/::::::j |::::i!ハ
. ´  ̄ ̄  ̄ ` 、
. ' __ _ \
/ ,. < X\ \ V Y`ヽ、
/ /、 \ \ >' ノ ノ j. \
/ /i >‐‐ >'´ ./}/__ ∧ ∧
〃 ∧ !/ >'´ //  ̄\{ ∧ 当然ながら、各職業で得られる
リ ∧j/ /`ヽ /{`Y ヽN スキルポイントが増加されます!
イ r=ァ'≦三Y リ/ _.メ i ! ∨
ノ,.≦三三三三レ'_ _ ノ l| リ /! iト、 まず、レベルアップ時に得られる
,. ≦三三三三三三ヲレ' 笊く リ i /ル'_lリ_ !ハ スキルポイント増量です!
,. ≦三三三三三三 .xイ l |弋イトソハ 人 ル' ´笊j i` !ル
,. ≦三三三三三三三 ヲ'´l l i人'´~ ~ 化ツハ j .リ また、各職業クエストを1話クリアごとに
,. ≦三三三三三三三三ヲ'´ 从li ト、 ヽ"" ´~ .リリ / その職業の全スキルラインに
,.≦三三三三三三三三ヲ'´ 人 lハ ' ""/ , ' 20ポイント加算されるのであります!
,. ≦三三三三三三三三ヲ'´ ヽ.jル \ 「 .フ . イ ルイ
/三三三三三三三三ヲ'´ 〈´`ヽ. : > __ .イi/´ | 職業クエストは全5話でありますから、
人 三三三三三三斗孑\ __ __ ハ \ __ _ノ / ! 全クリアで100ポイント底上げされます!
\三三三三三三三三三三≧─≦三三 Yハ. \ ∧ / {
` <三三三三三三三三三三三三三三三| _ 「_」 _ __ __.ノ ̄ フ三ヽ
. ` <三三三三三三三三三三三三_ヲレ'´ ̄ /{ ∧\ \  ̄Y三三ハ
` <三三三三三三三三三_/ / / ∨.∧ \ \ノノ 三 i三ハ
` <三三三三三三`ヽ.|`ヽ /介ト. ∨∧. \ノメ三\.j三∧
` <三三三三三 レ ヘ /-| |jハ |三| /三\ 三 ヽ三∧
\三三三三三三 ∨三| | レヘ!三レ' 三三三 \三 V.三\
\三三三三三三三 | |三三三三三三三三 N三 i 三三\
\三三三三三三 | |三三三三三三三三 | |三 |三三三 \
\三三三三三 | |三三三三三三三三.| |三ノ三三三三. \
※職業クエスト全クリアで100ポイント底上げ:
バージョン1範囲でのスキルライン上限は100です
つまりスキルの上限解放をしていないのなら、全スキルラインが埋まった状態になります
____
/ > ─ ┬ < \
/ / j.>─┴ <l\ \
/./ j/ . \j\ ヽ
. /∧.∨ !___l| i i_ \ハ . あと、スキルポイントを得られるコンテンツを用意するとか
/∧ ∨イ´|ハリ l l l`ヽ N ハハ 何とかどうとか、という話もあったでありますねー
//⌒V Vr─┐ ! | r ‐┬ ∨ lj
イ .|_| | ! 〈 ! |.八ル'' | ! i} リ 何にせよ、この辺の詳細はまた改めて
| l_ | | ∧ ー' ー 'レ イル' 情報が出てくると思いますよ?
人人!_ノノ ハ"" ""| lト、
ル从 Y リ c . イi |ハ! 一つ言えるのは、今のうちに職業クエストをクリアしておくと
人 ルハj─┐_ . イルリハノ 改修後が少し楽かもしれないでありますよー
__/\ノ>r‐くjリ⌒ヽ
r==くJト、 / ⊥.イ\ i
. - ──── - 、
/ _ ____ \
. ' /\ \ .| │ \. ヽ
/ / \ >─┴─┴ <ハ ハ
.' /\ / .ト、 ヽ. i +
i. |\ / i l ハ. |
ノ .| /| l |_l__l l! l__ l } ト、 ┼ ちょっとまとめると、こんな感じでありますかね
イ ! |レハj l ´lルノ ハ リ ル`ルノ∧ハ
. | | 〈 Yト、i l|{「テli 八ル' ! テkくレVハj
. ノイ lハ l i`Y tr':::リ tr':::リ .| !リ
从 ll ハ ∨ """ ' """リ リ \/
人ルノルハ \ i⌒i . イ / / /\
_ ハ Y> -- <j/ ./_
/::::::`ヾ:::∧ .|≧ =r≦{ }´::::::`ヽ +
※この回を投下した翌日、8月下旬に「スキルシステムの改修」についての続報が出ることが発表されています
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 例)片手剣スキルに割り振る場合
┃
┃ バージョン4.5[後期]現在、片手剣スキルを持つ職業は、
┃ 戦士、バトルマスター、魔法戦士、占い師、遊び人の5職業
┃
┃ それぞれの職業で片手剣スキルに、以下の通りポイントを振り分けたとします
┃ 戦士・50、バトルマスター・20、魔法戦士・10、占い師・40、遊び人・30
┃ この時、どの職業も職業クエストを1つもクリアしていないものとします
┃
┃ 従来の方法だと、この5職業のどれに転職しても、
┃ 片手剣スキルに振り分けられたポイントは、合計値の150となります
┃
┃ 新しい方法だと、職業ごとに振り分けた分しか反映されず、
┃ 戦士・50、バトルマスター・20、魔法戦士・10、占い師・40、遊び人・30、となります
┃
┃ この状態で、それぞれ職業クエストを以下の通りクリアしたと仮定します
┃ 戦士・5話、バトルマスター・2話、魔法戦士・3話、占い師・1話、遊び人・4話
┃
┃ 職業クエストを1話クリアするごとに、その職業のスキルラインが20底上げされますので、
┃ それぞれ以下の通り底上げされることになります
┃ 戦士・100、バトルマスター・40、魔法戦士・60、占い師・20、遊び人・80
┃
┃ 先の段階で振り分けた分とそれぞれ合算され、最終的に以下の通りとなります
┃ 戦士・150、バトルマスター・60、魔法戦士・70、占い師・60、遊び人・110
┃
┃
_
_ヽ \ _
=ニ二_ 二二二 _ `ヽ
- = /≦∨\/≧/≧、\ ‘.,
‘ //´ ̄ ̄ ̄ /ヽ.- 、/|ヘ ヽ
/ /' , i ∨i∧ |`
/ / i/ / ! ∨∧ |
/ィ / _// / /Vヽ 「¨Ι!
' / , ' `ヽ/|/} /'´ ! ∨/ | それからこのスキルシステムの改修に絡んでですが、
,' ,ィ芹抃 レ'ィ芹抃 |' | 一部職業に「盾」や「かくとう」のスキルラインが追加されます
/ィ ヘ|i{ 乂ソ 乂/ ,ィ!' ,!
| }ハ ,イ /_,'/
ヽト、 /' \ _丶 _ ,ト、/'´ また、これも一部職業でありますが、
ヽ'!/` ヽ. /|_ 新たに装備出来る武器種とスキルラインが追加されます!
ト、>=- ´/ {
r-‐.'―..、__, -... 、/ヽ
,r-、_,_,_r‐-}::::::::,:-::::{:::}ヽ::::::::`〉 \
/ィ' ./|!|!|/ !::::::::// 7ヽ::::::::::「 ヽ_,_,_,_.
,'.::{ |!|!|/ /ヽ/::::,' }:::::`::ー〈_ /il|il|il|i「:.`...、
|:.::! i/ /_:::::/::::::i ヽ::::::\:r-ヽ. ∧i|_ili||:.:.:.: ,:ヽ
|:.:.〉' ´¨ }::r-、::| \rー` ∧/:::::::ヽ!:.:.:..:.|.:.:|
!,.' ` ヽ `ヽ!i!|、:_:::_:/|.:.:.:.:.|.:.:.!
/ / |i!|:.:.:.:.::.|i|:.:.:.:.:i:.:,'
i i ||:|:.}>:.i!|.:.:.:.:.|:/
‘. ,`|:.:.:.:.:.:.||≧=_'
ヽ / ヽ // i:.:}>:.ヽ'_/::|
i  ̄ ー - / ヽ.::.:.:.:.:.:.:.:/
- ―― … ―― -
/ _______
. / , ≦´〃\〃\〃\,へ`≧x. `
. /. /_========= xへ >、 \
. ∠_У , \/_ノ\ 、
. / //lV ハ. / \. \il〉ゞ\
/ /l / l f \. \ム 八 ヽ 武闘家にヤリ! 旅芸人にブーメラン!
/i⌒メ、 il ├ '⌒、 \ | ▽ ! i パラディンに片手剣! 賢者に扇!
人レ' ハ | \ \ |{\ |
. { , ___ ′i! ,rィ= 、 ヽ, /l/ rィ=弍ヾ ! | ⊿ ! | この4つが追加となります!!
/ } } } } | l |i::しイ ∨ |i:::::::しイ | ノ γ三ヽ
|. l l l ', | l ヾ'_ソ. ヾ'_''_ソ イ. {!【.A.】i} i}
| ∩ | , , , , , , |/ {!£Уi} / なおこの4つのスキルラインですが、
. {i | i} ヽ人 r ――、 ,ィ {!【∀】i}. / 得られる効果の一部は他の職業のものと
. | /从/i /` . V ) _,ノ.// ハ ー‐´. / 違うそうですよー
{__.て . !_人/ ' ト、 二二 \ /レ' ハ_/从/
. 「|: : : : |. \|ノl i从_f_ ∧\__ 乂
. ,|i|: : : : !. , ― 匕.::{_ト:::廴::ヽ/´ 「二 ̄` 、
[|i|:[|] : | _|ニニ//::: ̄八:::::::::::y/ /二二ア 入
. `|i|: : : : ! /にニ/く ::::::: ' \ ::::/ に二マ )
├ ―‐込/∨ニ/ \/ ` ′ {こ二ム ∧
| |\. マ{ に ニム_ノ }
. ! / \_人 ミ ヽ ̄ ̄./ !
. {i / /. ` ┬ ' ー‐-- _ ノ \/ |
` ー ´ { y'. ネ. |
/ ミ { {i |
※得られる効果が一部違う:例えば他の職業だと攻撃力が上がっているけれども、
特定職業だと攻撃力ではなく攻撃魔力が上がっていたりするかもしれない
【これまで書きたくなかったけれど、流石にそろそろ触れなければならないと思ったお話】
, -─… '"´_¨ニ‐-.._
/ ,.イ孑7/::ヽ\:::::`〉:._
., ' /<:::://:::;ィニ=-─…斗:..、
′ /〈::::7 / ̄´ `ヾム
./∧∨´ ハ ヽ ヘ. このスキルシステム改修のお話なのですけど、従来のだと、
./ i/:::::j′ / , ' ∨ ∧ i ゙:、 例えば戦士で片手剣を使いたいけれどもポイントが足らないから、
′/⌒V 厶イ  ̄`゙:、 ,ハ ,ハ 同じ武器スキルラインを持つけど自分は使わない職業のレベルも
../l`ヽ i ,.イ ,.ィ''7モメ、 ハ /'⌒! | 上げてスキルポイントを稼がないとならない、ということも
.i::l l:::VI/ i ヽ {じ′ i/ r:ォ |l リ あったりする訳でしてねー
{ニ´ ):::i | 人 ` .:.、i;ソ リ ,ハ
入ヽ ∨ } トヽ ::/ 厶イ i .ヽ 新方式だと職業ごとに独立しますから、
`¨´.ノ| │ ___ / | 使わない職業であるのなら別にそうレベルを上げずとも
/i ハ.∧ ! ´ー′ ,.イ i リ よくなるというメリットもあるのですよねー
レ′ i i'个:..._ /!ハイ /
.| } >: . . / リ i / メインストーリー進めるだけなら、自分の好きな職業だけ
「 ̄`¨ニ=ー-: .,_/_¨´ '′ ガンガンレベルを上げて進めても、それなりに強くなれるのですよ
| ハ }
| _/:ャイ‐r::.、
,.L.._ /:::::::i::::::}::::::ヽ
/ ..:チく::::::::::::::7 /\\、 \
/ /厶''  ̄ ´  ̄ \≫x 丶
/ /≫´  ̄ヾ.
. / //′ ト \、 '.
/ ん′ ハ :、 i
. / jリ / ィ ,イ , / \ }} | 反面デメリットとしては、
/ {{7 // | / | ィ/ __ }! ハL.:| 先述の通りスキルポイントが足らないことや、
j / 爪 .:イ厂 大r | / j厂___ 厶イ ∧バ 一つの職業で武器を何種も使い分けていた人は
, / / | \レiz=fチミィ/ ;√汽心}小v | i ちょっと難しくなるかなあということでありますかね
厶:′v 从i 八 弋rり 弋t:り ハハ l 、
. | / トヘ`. ¨´ / L/ ト\
. /ハ | i\ 'イ ∧ 〃 } 何事もメリットデメリットあるのは当然で、
. / '. ∧ ハ. ‘ ´ / /l/l / 使いにくい所や不安な所があれば、
ヽ{ jヘ ト{ヽ. -..‐ /}/ ′}/ そこを意見として出すのは何ら否定される
\ ヾ` `rt . :イ〉 / / ことではないのですけれども……
} `≧=:≦ - ' i
/ /^Y^\ 〉
ィ{人厶ヘi⌒Y⌒爪^ヽ.vrx
x≪//1/´: : :ヽ:.:|: : : : :.\////≫x
x≪/////: : : : : : ィVヾ: : : : : : :Y//////≫x
_,,. -‐……‐- _
‐-===ァ'" _______ ``
,,'"_ -=ニ三三三三三ニ- _ \
__彡'" /ニ竺三ニ=-‐…‐-=ニ三竺-. _ ,
⌒ア /ニ=- -=ニニ-_ ′
, /^ -_ニ-_ ',
′ / -_-_ :}
// / ./ | -|i |i せめて、出されている情報にはちゃんと
// /|{ / 「| VIi || |{\ 目を通してからあれこれ言いましょうよ、と
/イ / .ァ'|‐|ト| // 斗ぅ=.|| / , ||、 |{ \
/ |/| | jI斗-ミk /イ/} _,jI斗-|| ,/ / :|ト\
/ ,:| | 〈{ |: :r: }\{/' 灯: r: :}}/}〉 リ┐|{ スキルシステム改修のお話に限らず、
/人 l {. 乂り' 乂_り' / / ||{ 変に声が大きい人の意見は「見ましたか?」と
/ /,:\ |: 乂__^' ' ' '^/ / ,/ 八 尋ねたくなるようなものがどうにも
/イ 「~}i ' ⌒ア }/¨ア^/ 少なくなくてですね……
i{ 八圦 ,: // / /
八 ./ア^}i个: .. ー=‐ ′ イ/^}/ まあ見落としとか、勘違いならまだいいんです
}/}/ ;八|\〕iト ,.,| ./^ }′
/ ( .r「 うf爪 /|/∨ニ=- --‐…ミ
_,,.ァ| \ _/ }: : : : :〉: : : : : /∧
_,,. -=ニア : | ,〉‐‐「 /: : :/: : ,.: : : : : :/,
「: : : : : : :./: : : | 〈:i:i:i:i:〉 /: : :〈: : : /: : : : : : : :,
| : : ,: : : : :\:. :.:.| /⌒}/∧_,/: : : : :〉: /: : : : : :/: : ′
|:. : :′: : : :./:.:. :.| ./i:i:i:i:| /: : : : : : /: /: : : : : :/: : : :}
,∠___t= / / ,.ィ ィ ,.イ \
j-、 V イ/ Y レ''`:i/、 / , \
ィ / !: /レ ! vゝ.:_: :.ハi' ,. イ / ー-`
/j / r| / | ー ' / ィ / / ..イ / ヽ ヽ
l / L |./ i | ´ ´ / ' ´_- ! / , ト . i
iゝ_, /' |ヽ! ハ: :ヽレ l / ヽ V ——意図的に一部の情報を隠した上で、
レ riV /イ | l ゝ:_: ハレイ ト i 拡散して批判している方もまれに居ましてねー
ゞ_ノ.:. N | -.., '/ ィ . │レ'
\ ,.イ | __ ′ イ / .N 、 | いったいそういう方々は、何をやりたいのですかねー
ハ:::::::::::│ l ! ` .` 、 '7 | ヽ!
レ::::::::::::N ハ ,' _ `´ / i | 本当に、 何 が や り た い ん で しょ う か ね
/:::::::::::::::::Y !/: : . イ i ∧|
':::::::イ::::::ヽ| | \: : : ,∠l:::::::! /
レ'´ |::/|:::::| |! \: : . イ::/:::ハ:::ハ ,'
' i /| |‐- ゝ :._ ィ ../イ::::/∨ Yヾ:: !
j二二ハ_ ,. -─_‐_-_,.|/ ∨ ∨
,. -‐ '.:´ : : : : : :`Y: : Y ´: : : : : : : ヽ、
. l : : : : : : : : : : : : :.l:.: :.:!: : : : : : : : : : : :\
, ィ≦三ミ:__、
ィ彡' ,ィ≦7zミx
/ ,イ,-ムソイ ,ヘ `ヽ.
/7´ {(イくイ ∠ミヾN i
/,ィァイ辷彡 代;ハ _VI!
′//}ノ 1イ!Ν {シ'Ν そんなこともあったりしますので、
,ィミ〉ー=彡`ヽヘ{ | 丶./ j / 他人の話はすぐに鵜呑みにすることなく、
√7.:.:.:三ミ:x=≦ミxYー 1ハ/}′ まずは公式からの情報を得て理解して、
}.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r彡ミ! }' ′ そこから自分としてはどうなのかを考えてください
〃.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Y´.:.:.:.:.:{
,.イ.:.:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.ノ この私のお話だって、私の視点からのものですから、
,.:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:/′ 違う視点だと異なってくるかもしれませんよ?
__r≦ミー-_ 、.:.:.:.:.:.:.:.ィ彡'.:.:.:.:./
,.ィ:´.:.:.:.:ヾ三≧ミxヾ.:.:.:.:.'〃.:.:.:./
,イ'.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.ヾ:‘,.:.:.//.:.:.:.::ノ
{.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入;ヘ//.:.:.:.:./
. 〉、.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:∧/ー' /.:.:.:.:./
/∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.ゞ{ /.:.:.:.rソ
. ///∧.:.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:、:∨.:.:.:./7
〈/////〉.:.:.:.:.:.:!::::、.:.:.:.:.:.、ミx.:ィァ{!
ヾヘ.}/.:.:.:.:.:.:.:.!::::::ヾ:.:.:.:.:\}¨1リ
〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::::\.:.:.:.:.\{
` ー―イ⌒ヾ辷彡.:.:.:.:.:})
ヽ ヾー一 'ヾ
丶 〉 人
ヾー彡ャ::=彡.:.:ヽ
\.:.:.ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:\
\.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.\
ヾ.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ イj/>─=ミ、 `ヽ
.' /j> ⌒ヽ/ヘ :.
/ /j〉 / ∨ハ
// /〉 / / イ ∨ l .
イ // // |IV / | Vi| i 最後、少々真面目なお話になってしまいましたが、
/ /7 〃j/ jソ| / | / ハj これからも私は楽しく遊び続けていきますよー
/j IV IVYちミx | / '⌒`ヽj/ l
ノ | 从c戈zツ j/ ,ィfうミx |
/ /j ハ 戈zツ 从|
{/ / | jノ ' 〃 〃 ハ 八 それでは、よいアストルティア生活をであります!
{/j/人 ` _ / 〃 /
丶 { イ/ //
/个=- -=≦ン厶イ⌒ソ
/\ ∧
ィf≧=-/: : : : :ヽ _ イ: : : ヽ
x仁ニニニ{: : : : : : : : :}{: : : : : : : : :}-=≦⌒ヽ
/弐二ニニ从: : : : : : : :儿 : : : : : : : 从ニニニ二ハ
=========
おしまい
=========
アイギスがドラゴンクエスト10オンラインを楽しんでいるようです #28
==============================
アイギスがドラゴンクエスト10オンラインを楽しんでいるようです
#28:バージョン4.5[後期]を前にして
==============================
【バージョン4、最後の大型アップデートです】
. - ──── - 、
/ _ ____ \
. ' /\ \ .| │ \. ヽ
/ / \ >─┴─┴ <ハ ハ
.' /\ / .ト、 ヽ. i +
i. |\ / i l ハ. | 2019年6月26日に、バージョン4.5[後期]の
ノ .| /| l |_l__l l! l__ l } ト、 ┼ 大型アップデートが来るでありますよ!!
イ ! |レハj l ´lルノ ハ リ ル`ルノ∧ハ
. | | 〈 Yト、i l|{「テli 八ル' ! テkくレVハj
. ノイ lハ l i`Y tr':::リ tr':::リ .| !リ
从 ll ハ ∨ """ ' """リ リ \/
人ルノルハ \ i⌒i . イ / / /\
_ ハ Y> -- <j/ ./_
/::::::`ヾ:::∧ .|≧ =r≦{ }´::::::`ヽ +
_, , -‐―――― 、
, -‐ ',´、_'、ー‐--、-、_. \
/ /,'´―‐`'""´、'""´!, ,\ ヽ
/ /,、-‐  ̄ ̄``゙ヽ、ヾ、;;|.|;;;;;,\ `\
/ ,、'// .\ ∟_,ヽ ',
//7/ , ./ , 'i \´,`゙''ッ,`、 .', メインストーリーは前期で完結なので、
'" ./,.' /、/, // l .ヽ`,;;//l ', .::.', 後期ではエピローグクエストであります
/,'/l: 、r=,-、.!//''-‐‐- .l .l.|''/;;;;l ::::::::::',
/ l/::|:: ::l| .i::;;l'´ ,'ィ=,、 ..リ ,..l '-_-_'.l:::::::::::',
/'´'/:l:::::l `‐´ ./ .f:;;;;:`-リ、 ,':::|r ,___:`,:::: ::::',
/:::::|/l , ` ゞ-'` 八:::リ::ノ./;;/./l:::::: :::::', あれやこれやのその後のことが、
´´/ .|::i / , ::::://.;; ,'-/:l|::::::: i:,:::', 語られるでありますよー
'´ !l;∧ r-、、 '´'/" :/::l-‐‐l_,'i:/:::!:l リ`゙'、'
`、 丶-‐' /l /'イ::::l,,;'´;;イ'/.リハノ
ヽ , イ.'´:::::弋_,,-''/'´
丶--‐i'、"__'"-‐‐'"´,l、、
_ , , 、、、'l,Yヽ:_,,、 、 、_ ,/`゙'‐、、
l´ .....:l ..::!:...... } .::: `' 、
,'^、 | .::ヽ: ヾr、丶::::.. .,' . `' 、
.| .l ._l //八::::.. .:,'.. _`.、
i i .r"´..\_..:'"´./::/´:::ヽ、::... .:l::: , '"´.:::::..`、
_,t‐´', ̄ ̄´.:`'""´::,l::, .:: .i:`':、__,__l: . , ' .:::::::::::::::::::`:、
,___,--‐‐,‐--`'ゝ`i `、'. ...::::::, :::/,',.' ::::::::::/::::::. .::...,'´.:::::::::::::::::::::::::::::',
, -==rニニ二二‐‐'´ ...:: ̄」 `'、::::: .// ::::::::::l ::::', :::::::::::::::::::::::::::::::,'
'と, - --'--,===‐‐‐ヽ '´ '´ .::::::}:\,、,.'´::/ .. .::::l:..,__, ::::', ::::::::::::::::::::::::::, '
,、'"´ ̄!_,,、、---、、......:::::::::::,ノ::::::::\-‐ゝ""7:::::::...,:::'´'"i;;;,,'、.::::',::::::::::::::::::::::,'´
`´´ ̄ l`゙'‐--‐'"::::::::::::::...\::::::::'、, 、l"´l::l;;;;;;!`゙゙l|.::::::,':::::::::::::::::,'´
`'、____::::::::::::::::::::::::...\....::..:::i| .::'、'.;;;,'__,,'::::::::,'::::::::::::::::,
, -――ュ-
, < >―、―- 、、 > 、
/, 'ーァ‐'''"` 、==、、 \
// ' \、;;;;|ト、 ヽ
, ン \ ||ヾ 、 ∧
―ブ"/ ヽl、;;;ヾ, ∧
/ィ .i./ イ/ ノ ヽトミ、| |
-' " ./ レi ,ナメ|. ,イ / | || ,イ| i | 成長面では、まずレベル110上限解放!
. i ' | ヌtュヽ| ///_ ', i |レ/ || ||
j イ レ人てi `i" /  ̄_ ̄`ヾ、 |ム」|i ト,.i そして武器スキルで、200スキルの上限解放!
//| .トi ` ャェュ、 | 斗'''コ | i.| 新特技も追加であります!!
ム' | | ノ 弋ンゞ. i / ,ヘヾ"|.| { リ
| , ヽ , // / イヾrソ| /| '
|.ト,∧ 、_ /' | /i i-‐ァ/ | { |
ソ ∨ト ` =- ,イ|ヘ トー"/ /ヽi`、
ソ∧` ´ _ '彡iヘ |、|ヘ / | {
`ー―┬'' = |_,,レ|` '" レ,i
___ _,,/rL -‐'''" i、
/ /// /,イヘ /、
/ ///ム-く:.:.:.:`ヘ / _ヽ、\
_ i i |/,ヘノ:.:.:〉、|ヽ`.i/ ̄ ̄`ヾrヘ ヽ
`ヤー--―'フ:.//ノト、ノ〉 / 、ヾ_ヽ∧
 ̄ラi:.:.:.:.Lくノ/i:.:.:.:.:i , , トヽ| i
, < ム-‐''" i ヽ_ゞ、 、 ノ.ノ;;ヾi |
/ /:.:.:.:.ヽヘ、 ` /;;;ノヘヽ|
., /:.へ_,‐''"ヽ\ー‐';;;;/ ト、| |
ム' ヾ弋―i トくフー`‐- 、
,、、ゝ"´``゙' 、、
./ ,、-‐‐,.,、‐--、'ヽ、
, ','::: .,イ,/\//_ヽ / lヽ、'、
ノ .,、//"´ ̄ ̄ ̄`'ヽ'、/.',', 片手剣スキルには、ついにアルテマソードが来るであります!
::t', l_.:.::/、 , '´ .,'、 ヽ.i:', 盾スキルには、ちからの盾が特技として来るでありますよ!
::|'、i l.イ、r-メ、,、 / | '、i
:::ヽンi l.ヽf 'ソ./,ィ/,==,! , .i'、
,: :`'l i、``´ .ヒシ/イ ,ソ ン ‐‐-- _
l/i/i,,|::.l、 ' `´ 'フ/ ノ _;;‐-,_) : . . .(___)  ̄ ‐‐__
,、 'メ、`、 ‐- , '/'===、. _,、ィ-‐" ̄_;i;i;i;i;\ : : : : : : : : : : : : : . . . . . ̄ ̄ ̄ ̄ ―- _
/、::::ヘ,、!、>.-‐','r'、l`、、l|/,、`-,---,―'´ .{‐‐'ニニ二ニニニニニニニニニ) (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_____
ゞ;;;;`'、/../,,、、--;;;}、_ノ.,'"、 ,'__i__/ _,,、.',..:::二二 / : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::;;;;;;::::- ー´
´、 .,ゞ',::‐-=ニf.'l`"´;;ミ| .',::::............ __,,、、、--‐‐r',ニ ̄): :.:.:(  ̄)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::--―‐  ̄
‐ヘ/ l: : :,、-‐、|:'、'.、'、\_,、-‐''" ̄ / : :::::_> ゝ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.:::::::. `‐'"´`i'.l;;;ヽ--r'l| ´‐-‐  ̄
..... ....::i、\;;;;;;;;;;/
:::::::::::::::::::::::::::.:,'::ヽ,.`二イ
※ちからの盾:従来のナンバリングでは、戦闘中に道具として使うとHPが回復する能力を持つ盾
____
/ > ─ ┬ < \
/ / j.>─┴ <l\ \
/./ j/ . \j\ ヽ
. /∧.∨ !___l| i i_ \ハ .
/∧ ∨イ´|ハリ l l l`ヽ N ハハ あと地味な変更点ですが、天地雷鳴士と遊び人も、
//⌒V Vr─┐ ! | r ‐┬ ∨ lj エンゼルスライム帽を装備出来るようになるであります
イ .|_| | ! 〈 ! |.八ル'' | ! i} リ
| l_ | | ∧ ー' ー 'レ イル' バージョン5が来る前に、これらの職業を成長させるのも
人人!_ノノ ハ"" ""| lト、 いいかもしれないでありますねー
ル从 Y リ c . イi |ハ!
人 ルハj─┐_ . イルリハノ
__/\ノ>r‐くjリ⌒ヽ
r==くJト、 / ⊥.イ\ i
. ´  ̄ ̄  ̄ ` 、
. ' __ _ \
/ ,. < X\ \ V Y`ヽ、
/ /、 \ \ >' ノ ノ j. \
/ /i >‐‐ >'´ ./}/__ ∧ ∧
〃 ∧ !/ >'´ //  ̄\{ ∧ アスフェルド学園にも
リ ∧j/ /`ヽ /{`Y ヽN 細々と手が入っているであります!
イ r=ァ'≦三Y リ/ _.メ i ! ∨
ノ,.≦三三三三レ'_ _ ノ l| リ /! iト、
,. ≦三三三三三三ヲレ' 笊く リ i /ル'_lリ_ !ハ 人間以外の姿でも遊べるようになったり、
,. ≦三三三三三三 .xイ l |弋イトソハ 人 ル' ´笊j i` !ル ステータスを引き継いで最初から遊ぶとか、
,. ≦三三三三三三三 ヲ'´l l i人'´~ ~ 化ツハ j .リ 詳しくは公式を見てくださいであります!
,. ≦三三三三三三三三ヲ'´ 从li ト、 ヽ"" ´~ .リリ /
,.≦三三三三三三三三ヲ'´ 人 lハ ' ""/ , '
,. ≦三三三三三三三三ヲ'´ ヽ.jル \ 「 .フ . イ ルイ
/三三三三三三三三ヲ'´ 〈´`ヽ. : > __ .イi/´ |
人 三三三三三三斗孑\ __ __ ハ \ __ _ノ / !
\三三三三三三三三三三≧─≦三三 Yハ. \ ∧ / {
` <三三三三三三三三三三三三三三三| _ 「_」 _ __ __.ノ ̄ フ三ヽ
. ` <三三三三三三三三三三三三_ヲレ'´ ̄ /{ ∧\ \  ̄Y三三ハ
` <三三三三三三三三三_/ / / ∨.∧ \ \ノノ 三 i三ハ
` <三三三三三三`ヽ.|`ヽ /介ト. ∨∧. \ノメ三\.j三∧
` <三三三三三 レ ヘ /-| |jハ |三| /三\ 三 ヽ三∧
\三三三三三三 ∨三| | レヘ!三レ' 三三三 \三 V.三\
\三三三三三三三 | |三三三三三三三三 N三 i 三三\
\三三三三三三 | |三三三三三三三三 | |三 |三三三 \
\三三三三三 | |三三三三三三三三.| |三ノ三三三三. \
/´ ̄ ̄ ̄ ̄>‐‐ 、
∠ / j>- へ rr┬┐
/ /j/ \ HH lH
. / ∧∨ /ハ ヽ r| ll ! |
/ /´ 「「`∨ //.≠く ハ | !リー -ヘ
∠/ノ {二(__) | レ',ィ=kハ /ル' |人 ! バトルトリニティにも新要素として、
∠l ! 人/ \ ノ | { ijツ レル' | .! 僧侶とレンジャー、2つの職業が追加です!
从 / />==く | """ j }┬┬┬|
V´⌒ヽV´ :ハ i l .| _.l rjフフ ̄「 〕
| ・ ル'j リ -=, ! .|∩∩ .| ̄ ̄.! 第2回対抗戦では、前回からちょっとルールが
/`ー┐ | __ _/ル' || | | | | | 変わるでありますよー
/ /「 j、 .|| | | | | |
/\/ ∧__!、\ r==r 、 |∪∪ .| ̄ ̄|
__ __.イ| ・く / ∧\. 〉⌒i } } \ |Y´ T  ̄
/´ | } } }| | く X´ ./ ∧ \ 〉 .| } } /\ | ̄ ̄ |
/ ((⌒)) | 〈 / /.∧ 〉 \} / /`ー 、_ | |
! /  ̄// \! / / r! ̄ ̄ !
| | __ |:|
| |/",ェェェニ-、 |:|
| |/…‐-、`ヾ.`i |:|
| |:/ュ:::::::::::冫、|::|.|:|
| |'Fル::::::::/}:::》、ネ|:| ハウジングガチ勢の方には、
| | ~`´y/サj//〕|`|.| マイタウンの実装も待ち受けているであります
| |、_o_,/ェル' |:|
| |/llllllli、 `´ |:|
| |乍llF"|'i |:| 文字通りあれこれカスタマイズ出来る自分専用の住宅村で、
| |彳゙#+゙|.} .|:| 7月下旬頃実装予定でありますねー
r-ャ、_ | | .| | |:|
t__ノ_ノ)) | | |=} |:|
 ̄~~ .| | 。L_| .|:|
| |、 ,.ィ'"ト、} |:|
| |`'t''" ̄| .|:|
※マイタウン:2億ゴールドで販売、「マイタウン権利証・封書」の入手でも権利が得られます
______
,..r'"三二二三`ヽ、
/,r"_/\/\`ヽ`ヽ、
/ / |,r‐゙/l ̄ ̄ヽ ‐.、.| ヽ,ヘ
l /‐/´/ /...l |、 ヘ lヽ,_lハ
| l.| .l /``` .l .l "´∨.l l l .l これも地味な変更ですが、
/l .レ.====.i|ヽ、|==== l l`ヽ、 五大陸とラッカラン、レンドアには、
l.lヽ!.ハ |:::::::| .|:::::::l/ | / バシルーラ屋(バシっ娘)で1日無制限で
トヽ|.n ゞ__ノ .ゞ_ノ,.イ,n.l ./」 飛ばしてもらえるようになりますよ
l/.l.l l .\ _ △ _,,././.-′
レ'.ヽイノ.|::`}‐{´::| l l.ヽ/ ∨
|l. ヽ,'└'/llヽ┘.l/ l|
/_ l .'‐' `‐` .l ヘ, バン!
ミ /-/.o___.o__\.ヘ 〃 バン!
`´ `´
※バシルーラ屋(バシっ娘):1日3回まで、各種ルーラポイントまで50ゴールドで飛ばしてくれる
後期からは上記の場所は3回制限に含まれなくなる
____
, '"´ , -====>=- 、
/ //´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、\
. / // , / i , .\\
/ // .{ ./i l } ,. .\\
/ // i l / ,l ,/.l i l l | ヽ\
.// .// { l‐''´ ̄ ̄`'' l l, l ./i i Y',`ヽ
./ i .{ { `、l、 i,|.,ィT:::;::Tヽリ', | ´_ ̄ヽ l .l .}
/,イ ,f-i、 リ l.l.` .ヒ:::::ノ l:::T'''i,リ /l ,} iヽ 後はまあ、後期は切れ目なくイベントが
{ i {〉〈} .| \  ̄ ヒシ ´/ /,ハ /リ 開催されていく感じでありますかねー
.V´|ヽJヽ,ト、 \ '''''''''' , ,イ,/ { リ
リV=イ ヽ ヽ\ / .ヽ、
Y\/´,i\∧ -ニア /、 i,リ 七夕、新コインボス実装、真夏のトレジャーハント、
〉={ ', '>..、 / ',ト、} トラシュカ、ハッピーくじ、知の祝祭、
___ __,ノ`ヾ、, ヽi::::/>=´ カジノレイド祭り、ドルボードレースなどなど、
,f´:::::::::::::::::`ヽ、__ >i r〈`i、 何かしらイベントやってる状態でありますね
|::::::::::::::::::::::;::::::}: : : : `>r-v=<`ー-...、
l:::::::::::::::::::::::i:::::7: : : : ;_:_/-〈: : : : /:::::::/}
l::::::::::::::::::::::::Y:::/_;_;,イ/ト、_f_}: : : f、:::::/::l
ト、:::::::::::::::::::::|::::/: :/ : : |: V__}ー-〈;ヽ/::/
|:::ヽ;::::::::::::::::l::/;_;/:_:_:__l: : 〉::|:_:-ヽ_;〉::l
l::::::::V:::::::::::::l::::::::::} }::::::: ̄::::::´::}}:::Y::;イ
,f::::::::::V::::::::::::l::::::://::::::::::::::::::::::::j}::::l:::/i
./::::::::::::::V:::::::::::l:::://:::::::::::::::::::::/シ:ノ:::::l
./::::::::::::::::::V::::::::::ヾ,/'´ ̄::::::::/,イ´::::::::::l
.(:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::}:::::::::::::// }:::::::::::::l
, ィ≦三ミ:__、
ィ彡' ,ィ≦7zミx
/ ,イ,-ムソイ ,ヘ `ヽ.
/7´ {(イくイ ∠ミヾN i
/,ィァイ辷彡 代;ハ _VI! Switchで出るドラクエ11Sの発売日が、
′//}ノ 1イ!Ν {シ'Ν 2019年9月27日に決まりましたので、
,ィミ〉ー=彡`ヽヘ{ | 丶./ j / たぶんこのコラボイベントもあると思いますよ?
√7.:.:.:三ミ:x=≦ミxYー 1ハ/}′
}.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r彡ミ! }' ′
〃.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Y´.:.:.:.:.:{ バージョン5はこのしばらく後じゃないですかねー?
,.イ.:.:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.ノ
,.:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:/′
__r≦ミー-_ 、.:.:.:.:.:.:.:.ィ彡'.:.:.:.:./ あ、スマブラに勇者参戦おめでとうございます!
,.ィ:´.:.:.:.:ヾ三≧ミxヾ.:.:.:.:.'〃.:.:.:./
,イ'.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.ヾ:‘,.:.:.//.:.:.:.::ノ
{.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入;ヘ//.:.:.:.:./
. 〉、.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:∧/ー' /.:.:.:.:./
/∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.ゞ{ /.:.:.:.rソ
. ///∧.:.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:、:∨.:.:.:./7
〈/////〉.:.:.:.:.:.:!::::、.:.:.:.:.:.、ミx.:ィァ{!
ヾヘ.}/.:.:.:.:.:.:.:.!::::::ヾ:.:.:.:.:\}¨1リ
〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::::\.:.:.:.:.\{
` ー―イ⌒ヾ辷彡.:.:.:.:.:})
ヽ ヾー一 'ヾ
丶 〉 人
ヾー彡ャ::=彡.:.:ヽ
\.:.:.ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:\
\.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.\
ヾ.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
※スマブラに勇者参戦:まさかE3合わせのニンテンドーダイレクトの初っ端で出てくるとは思わずびっくりした
【個人的にびっくりした最近の出来事】
,, -─ - 、_
/ ,.- '' ニ二ニ `丶
,' 、〈,r' ´ `'く.゙i
,' ゝ 〉´ .人 从`i.ハ i}ハ
∠_ ベi゙l |リ ⌒ V 从 ⌒}_}!从 週討伐の報酬で、緊急依頼書を手に入れたであります!
. 7 !i目| i ● ● l小N 【報酬:グリーンオーブ8個】
!へ,ゝイ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|.ノ
i⌒ヽ j (_.ノ ノレ__/⌒)
ヽ ヽ:x>、 __, イ ',::::ヽ/.
. ∧ 人l||l ̄ン大ヒ ̄フ l||l 从
l ( ⌒ )〈/三.\_/ ( ⌒ )
※グリーンオーブ:バザーにて、そこそこいい値段で売れる素材である各色オーブの一つ
,, -─ - 、_
/ ,.- '' ニ二ニ `丶
,' 、〈,r' ´ `'く.゙i
,' ゝ 〉´ 人 ./从`i.ハ i}ハ
∠_ ベi゙l |リ ―V 从 ―}_}!从 敵ドロップの宝箱から、また緊急依頼書を手に入れたであります!
. 7 !i目| i ● ● l小N 【報酬:グリーンオーブ8個】
!へ,ゝイ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|.ノ
レヘ/j (_.ノ ノレ__/⌒)
,.:x>、 __, イ ',::::ヽ/.
. /ト く ̄ン大ヒ ̄フ ',:::::ハ
/ |p|. 〈/三.\_/ 〉'''´
,, -─ - 、_
/ ,.- '' ニ二ニ `丶
,' 、〈,r' ´ `'く.゙i
,' ゝ 〉´ 人 ./从`i.ハ i}ハ
∠_ ベi゙l |リ /V 从 \}_}!从 敵ドロップの宝箱から、また緊急依頼書を手に入れ…………え?
. 7 !i目| i ○ ○ l小N 【報酬:グリーンオーブ6個】
!へ,ゝイ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|.ノ
i⌒ヽ j (_.ノ ノレ__/⌒)
ヽ ヽ:x>、 __, イ ',::::ヽ/.
. ∧__,ヘ く ̄ン大ヒ ̄フ ',:::::ハ
ヾ_:::ッリ .〈/三.\_/ 〉'''´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 6月上旬のとある1週間での出来事です
┃ 何だこの、熱いグリーンオーブ推し(遠い目
┃
/ イj/>─=ミ、 `ヽ
.' /j> ⌒ヽ/ヘ :.
/ /j〉 / ∨ハ
// /〉 / / イ ∨ l .
イ // // |IV / | Vi| i 後期の期間は少し長めですが、
/ /7 〃j/ jソ| / | / ハj いつも通りのんびりマイペースで
/j IV IVYちミx | / '⌒`ヽj/ l 遊んでいくでありますよ!
ノ | 从c戈zツ j/ ,ィfうミx |
/ /j ハ 戈zツ 从|
{/ / | jノ ' 〃 〃 ハ 八 それでは、よいアストルティア生活をであります!
{/j/人 ` _ / 〃 /
丶 { イ/ //
/个=- -=≦ン厶イ⌒ソ
/\ ∧
ィf≧=-/: : : : :ヽ _ イ: : : ヽ
x仁ニニニ{: : : : : : : : :}{: : : : : : : : :}-=≦⌒ヽ
/弐二ニニ从: : : : : : : :儿 : : : : : : : 从ニニニ二ハ
=========
おしまい
=========